jrain’s blog

旅行アフィリエイトを行っております。

【必要以上に恐れるな】コロナウィルス

新型コロナウイルスこわ~い」と恐れるあまり過剰に気にしているそこのあなた、そんな心配はありません。

 

こんばんは、jrainです。

 

早速ですが、最近話題の新型コロナウイルス・・・こわいですよね

 

そのせいかドラッグストアをはじめコンビニなんかでマスクや消毒液が無い様子を見ることが多いですよね。

 

実は、新型コロナウイルスは対策がまだ容易な方でもあります。

 

www.mhlw.go.jp

 

転売ヤーの関係で誤解を招く内容が多い情報もありますが、みなさんは一つの情報に惑わされず、どの情報が自分にとって正しいのかをしっかりと見極めてください。

 

実は、新型コロナウイルスですが、ニュースでやっている通りワクチンから薬からなんにも無い状態でいつまで続くのかも分からない→不安

 

恐らくこんな感じだと思います。

 

しかし、実際はインフルエンザと対策方法としてはほぼ同じです。ただし、注意がいくつか必要です。

 

・マスクをする際には、必ず鼻まで覆う。

・顔を素手で触らない。触れる前には必ず顔を洗う。

・消毒液はエタノールでOK。どうしても不安ならピューラックスを4~6倍に薄めて手指ように用に使用する。(ただし、ピューラックスは臭いと薬剤強め)

 

上記の厚生労働省のページと放送されているニュースから自分自身で考察してみました。

 

因みにピューラックスとは

f:id:jrain:20200209021935j:plain

こんな感じのもので意外なことにウエルシアなんかに売っていたりします。

 

実はこの消毒剤・・・大方の細菌やウィルスに有効で特に今の時期に流行るノロやインフルエンザにも対策出来ます。

 

ただし、ピューラックス自体はかなり強い消毒剤なので手や指を消毒する時は、原液のままでは手荒をするので4~6倍に薄めて使用してください。


 

 

マスクを鼻まで覆う理由は、鼻から細菌やウイルスの感染を防ぐのが目的です。

 

これは、言うまでもなく分かるかと思います。

 

顔を素手で触れない理由は、顔は非常に細菌やウイルスが付きやすく実際とあるテレビ番組でもインフルエンザ対策として顔を素手で触らないよう注意喚起がされていました。その為、顔に触れる時は洗う必要があるのです。

 

また、新型コロナウイルス対策としては手洗いの際爪のあいだや指のあいだにも注意してください。この辺りは非常に細菌がたまりやすいです。

 

意外なことですが、ドアノブやパソコン・スマホも注意が必要です。

 

これは、人が触れやすく手あかがつきやすいので非常にに細菌・ウイルスに感染しやすく、ある施設では普段使っているパソコンからインフルエンザに感染したという報告もあります。(因みにパソコンやスマホはトイレの便座よりも汚いです)

 

以上のことから、感染のしやすいところを自分自身で把握し、そこに予防線を張ることがこれから一層大事になってきます。

あ!日帰りバスツアー

日帰りバスツアーに行きたいけど・・・どんな魅力があるの?」なんて思った方もいるのではないでしょうか。

 

遅くなりましたが、どうもあけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

 

日帰りバスツアーなんかのツアーものがここ最近人気を集めている昨今

 

日帰りバスツアーってそんなにいい?」

 

と思ってしまう方もいますよね。実は自分も半分くらいはそうだったりします。

 

そこで、今回は日帰りバスツアーの魅力について紹介します。

 

1.日帰りバスツアーのいい所

 1.疲れが少ない

 

一見すると地味かもしれないですがいいところだと私は思います。

 

例えばですが、次の日大事な用事があったり仕事だったりしますと、出先と運転で意外なくらい体力がもっていかれますので次の日まで疲れが残ることが多いです。

 

しかし、バス内で休む時間がある分日帰りバスツアーは思ったほど体力を使わずに済んでしまいます。

 

2.費用が安い

 

これは、あくまでも自分が出かけた時の経験談です。

 

私の場合、大抵出かけるとかかるのが

 

・食事

・ガソリン

・タバコ

・入場料

・お土産

 

なんですが、これ・・・一人でまかなうとなると結構しますよね(タバコは別ですが)。

 

しかし、日帰りバスツアーは上の費用を一切気にしなくていい上にその分の代金が事前徴収なのであまり金銭面に貴を使わなくていいところはかなりのメリットと言えます。(タバコとお土産は別です。)

 

3.遠方に気軽に行ける

 

これもいいところです。

 

普通ですと、遠方に行くにあたり

 

・休みの確認

・お金の確認

・計画を練る

 

アバウトに書きましたがこういったことがあります。

 

自分の場合はこの辺がげんなりしてしまいますが、何しろ「次の日仕事なんだけど・・・」という人たくさんいます。

 

そう考えるとなかなか気軽には行けないですが、日帰りバスツアーはあらかじめ費用が事前徴収なうえに行き先もしっかりと計画されています。

 

つまり、自分で遠出するほど気を使わないのです。

2.日帰りバスツアーの悪いところ

 

上だけ見ると「いいじゃん!日帰りバスツアーと思うかもしれないですが、必ずそうではないです

 

1.行き先が限定的

 

自分にとってはこれはデメリットと言えます。

 

良く言えば費用や計画を練らないので手間が省けますが、悪く言えば「ここ行きたい・・・」と思ってもプランに組まれていないこともあります。

 

2.時間が決まっている

 

ツアーはどうしても時間制になります。なので、「ここ周りたいんだよね・・・」と思ってもツアー時間との闘いになる部分がどうしても出てきます。

 

これが一番痛いところではないでしょうか。

 

3.結果

結果論としては、日帰りバスツアーは色々制約的な部分は多少なりともありますがそれでも

 

・バス内の会話

・行きたい所に行けるワクワク感

・色々な体験

・普段見られない景色

・手軽さ

 

といったメリットがいっぱいありますので、こういったところがたまらなく好きだといった意見が多いです。

 

いつかは自分もやってみたいと思っています。

 

最近では一人参加も増えています

【安価でテレビが楽しめる】ワンセグチューナー

こんばんは、jrainです。若輩者ですがよろしくお願いします。

ワンセグチューナーって聞くと「高い」イメージがありますが、実はものすごく安い物があります。

 

「テレビが観たい」、「でも一台しか無くて取り合いになる・・・」なんてことは一回や二回どころじゃない数は皆さん、あるんじゃないですか?

 

そんなあなたの悩みを解決してくれるのはワンセグチューナーです。

 


 

実はワンセグチューナーは楽天でなんと¥680で買えてしまいます。

 

初めて見たときは思わずびっくりしてしまい、部屋にパソコンはあってもテレビがないので思わず買ってしまいました。

 

f:id:jrain:20191215043829j:plain

来る時はこんな感じで出来ます。

 

なかのDVDをディスクに入れると

f:id:jrain:20191215044638p:plain

こうなります。あとは

f:id:jrain:20191215044705p:plain

f:id:jrain:20191215044724p:plain

f:id:jrain:20191215044745p:plain

f:id:jrain:20191215044759p:plain

f:id:jrain:20191215044819p:plain

f:id:jrain:20191215044836p:plain

f:id:jrain:20191215044854p:plain

の手順をまず行います。注意点は、シリアルナンバーを入れる際ですが、DVDに書いてある為入れた後に気づくことが多いのでここだけ注意してください。

 

その後

f:id:jrain:20191215045036p:plain

f:id:jrain:20191215045050p:plain

f:id:jrain:20191215045105p:plain

f:id:jrain:20191215045122p:plain

f:id:jrain:20191215045152p:plain

f:id:jrain:20191215045208p:plain

までを行った後

f:id:jrain:20191215045234p:plain

指示に従い再起動でインストールは終了です。

 

その後

f:id:jrain:20191215051647j:plain

CHUSEI PVRを開くとこうなります。最初に【スキャン】を押す→地域設定をしてからでないとテレビは観られません。

 

画質はこんな感じですが、実は使っている内に「なんかアンテナの感度悪い」ワンセグ特有の悩みが出ます。

 

この商品も他と同じ例に漏れず確かに感度はというとそこまで良くないです。

 

そこで

f:id:jrain:20191215052120j:plain上の写真のようにアルミホイルを巻いた筒を通したりといった工夫が必要になります。

 

一見すると、「なんだよこれ(笑)」「ダッサー」と思うかもしれないですが、これだけで感度が少しですが良くなります。場合によっては下二つともいらないことすらあります。

 

その他

f:id:jrain:20191215052507j:plain

写真のようなアンテナケーブルを繋げる方法もあります。自宅にもよりますが、あるところは是非是非やってみてください。因みにケーブルだけなら100円ショップにも売ってます。

 

こんなのもあります。

f:id:jrain:20191215053008j:plain


 

これはロッドアンテナというものです。実はこれがあるだけでも受信感度が全く違います。ただ、こちらは一部の店舗に売っているというお話もありますが、筆者はこれがなかったため楽天で買わざるを得なかったです。

 

以上のことから、安価ながらテレビを楽しむことはできますが、受信感度を気にするのであれば紹介した三つの工夫が必要になります。

納得!いきなりステーキ客足遠のく

いきなりステーキってどう?と聞かれると・・・

 

こう思ったこともあるのではないでしょうか。それもそのはず、ネットニュースになるくらい業績が悪化しているといった話がありました。今回は、そんな客足が遠のいた理由を紹介します。

 

news.yahoo.co.jp

実はこの店舗、最初の頃は立ち食いスタイルを取っていました。これはあくまでも個人的な意見になってしまいますが、はっきり言って私はステーキなんかのこういう食事は座りながらじっくりと食べたいです。

 

f:id:jrain:20191128040229j:plain

 

だって落ち着かないし・・・。なんか食べたって感じが微妙だし・・・。そもそも立ち食いそばじゃないし・・・。

 

その他、値段が高いといった意見もありますが、確かにお手頃価格かと問われると微妙です。味も値段に対して微妙または普通といった意見もありましたが、個人的には結構しょっぱい印象が残っています。また、値段も正直言って手軽に行ける値段でもなく(300gで2000円超え)さらに測り売りというのが余計値段の基準を分かりにくくしていると思いました。

 

f:id:jrain:20191128040532j:plain

意外なことですが、堀江社長が「安売りビジネス」や「先がない」といったお話や「お店としての特徴がない」といった趣旨のお話をしている動画がありましたが、確かに私もそう思いました。

 

www.youtube.com

 

言われてみれば「The 平凡」が一番似合うと自分自身も思ったところがあり、種別が違いますが牛丼チェーン店である吉野家すき家のような「この店のこういう味がいい」っていうのがなかったです。

 

以上のことから、私事のまとめになってしまいますがいきなりステーキの客足が遠のくのは必須のことなんじゃないかと思いました。

これいいの?就活が始まる女性必見!

女性の眼鏡着用禁止を義務化しようとする動きが昨今見られているのはご存知でしょうか?

 

headlines.yahoo.co.jp

 

実は、意外なところにこういった職場が存在していたということを知っている方はどのくらいいるでしょうか?恐らくですが、入社して「そんなこと初めて知りました。」という反応の方が真っ先に出るかと思いますが、その前に「え?」ってことが真っ先に頭に思い浮かぶのではないでしょうか。

 

そもそも、眼鏡とは視力矯正器具で筆者も視力がかなり悪いため眼鏡をかけざるを得ない状況ではあります。それを禁止というのははっきり言って「意味が分からない」と思いました。

 

眼鏡を禁止にする理由としては、「冷たい印象を与えるから」だそうです。

 

www.j-cast.com

 

しかし、このニュースを見てあえて私はこう問います。「あなたは、コンタクトレンズの恐ろしいところを知っていますか?」

 

それがこちら

 

www.asahi.co.jp

f:id:jrain:20191113040736j:plain

 

本当は、19歳のある女性の方がコンタクトレンズで片眼を失明した症例を貼る予定だったのですが、肝心の動画が削除されて観れなくなったのでこちらのサイトでご勘弁願います。

 

もう一つが

 

www.youtube.com

 

こちら。一番最初に変なBGMが入っていますが中身はしっかりとした内容です。一歩間違えれば失明に陥っていたという症例です。

 

両方ともに言えることが「こんなん自業自得じゃん」と思われがちですが、コンタクトレンズは眼鏡以上に注意しなければいけないことがかなりあります。

 

それでも、「接客業だから・・・」や「人と関わる職業だから・・」と言えますか?

 

「女性の眼鏡が禁止」という方はもう一度よく考えてください。たったこの一言だけでその後の人生が大きく変わります。

 

固まったと思った方に柔らかくする方法

 

1.はじめに

f:id:jrain:20191030031921p:plain

 

「ここ最近肩こりが・・・」ってことに悩んでいる方、日本全国に多く居ると思いますが、今日でおさらばです。

 

肩がこる・腰が痛いといったことは社会人やスポーツをしている方なら誰にでも一度はありますよね。特に、事務仕事が多い女性の方なんかは特にそうなのではないでしょうか。

 

しかし、そんなこととおさらば出来るものが今回見つかりました。

 

2.肩こりや腰痛の原因

f:id:jrain:20191030032200p:plain

肩こりや腰痛と言われても何が原因なのかピンとはこないですよね。そんな仕組みをこちらで紹介します。

1.仕組み

f:id:jrain:20191030032403j:plain

ものすごく簡単に言いますと、上の図のように血流が悪くなることが原因で起こるのが特になんの以上もない肩こりです。(因みに異常な肩こりの場合は腕に力が入らなくなったり腕の痺れや他の部分と一緒の痛みといった何かしらの症状が同時に出ることが多いです。)

 

悪い姿勢や立ち姿勢を続けることによって血流が悪くなることで肩こりがあらわれます。

 

3.解決策

 

実は肩こりを和らげるうえでやってはいけないことがありますので紹介します。

 

1.間違った対策

・冷やす

 

これは、誰でもやりがちですが実は体に負担をかけるやり方です。

 

なんでかと言いますと、血流が悪くなることで老廃物が血管内にたまるのですが、冷やすことで血管が収縮しますのでさらに血流が悪くなるのです。その為、体内では血管の収縮と拡張を冷やす度に行いますので体に大きな負担がかかります。

 

・首を鳴らす

 

これもやりがちな人がいますが、実はこれ首の寿命を縮めることに繋がる危険行為なのです。

 

元々椎間板(骨と骨を支えるクッションの役割をしているもの)が脊椎にはおびただしくあるのですが、首を鳴らすことで椎間板にダメージを与えます。すると、椎間板の劣化が早くなり、ついには首自体を支えることが出来なくなるので体がある変化を起こします。

 

それは・・・骨が変形すること。首や腰の骨の一部が支える為に出っ張るようになり、それが神経を圧迫します。最初は痺れのみで済みますがこれが酷くなると最悪神経を出っ張った骨が脊髄を押しつぶし立てなくなってしまいます。

 

その為、首を鳴らすのは危険行為なのです。

 

2.対策

蒸しタオルのような温かいタオルで温めるのが効果的です。これは血管が拡張し血流が良くなるので効果的です。

 

 


3.それ以外

今回のお話はこれではなくちょっとした運動のようなものですが、私が入れているアプリの中でかなり手軽に出来るものです。

f:id:jrain:20191030034427j:plain

それがこちらのストレッチ

 

これ、固くなった筋肉の血流を良くし筋肉をほぐすのに効果的です。

 

インストールをしたあとに開くと

f:id:jrain:20191030034623j:plain

このようなメニューが出ます。自分のやりたいものを選びますと

f:id:jrain:20191030034733j:plain

この項目が出ます。今回は例として効果別ストレッチの肩こりで行っています。

f:id:jrain:20191030034839j:plain

項目を選ぶとこのようになります。あとは指示に従うだけです。

 

 

 

 

え?また変わるの?

介護福祉士の資格取得方法が2022年から変更になります。

 

www.joint-kaigo.com

 

これを聞いて、「え?去年だか今年だか変わったばっかじゃん」といった声が多いと思いますが、そのぐらい介護福祉士の資格取得方法が変わってから日が浅いです。通常なら

f:id:jrain:20191028030550g:plain

とこうなっていましたが、変更になる部分は「養成校ルート」の方でも国家試験の合格を義務付けるというものに変更になります。

 

その背景には

1.外国人労働者の受け入れに伴い現場の状況が大きく変わった。

2.介護職の現場が今のままでいいのかといった疑問が多い。

 

といったことで、確かにニュースを見ると外国人の方が介護の現場に立っている姿があり、本国へ日本での技術を持ち帰りたい人が増えているのが現状です。

 

もうひとつの背景の方は

news.yahoo.co.jp

headlines.yahoo.co.jp

headlines.yahoo.co.jp

など数えきれないくらいの施設虐待がある為職員の質やモラルの見直しといったことが恐らく理由になっているかと思います。

 

2022年以降養成校に通って介護福祉士の資格を取る方は必見です